ブログ名 | 容量 | HTML | CSS | サブドメイン | スクリプト | スパム対策 | 携帯 | ![]() |
ASP | 閲覧制限 | 複数ブログ | 独自ドメイン | テンプレート | 絵文字 | インポート | エクスポート | 編集機能 | 広告 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
FC2ブログ | 10GB | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | × | △ | 約230 | ◎ | ○ | ○ | ◎ | △ |
ウェブリ・ブログ | 1GB | × | ○ | ○ | △ | ◎ | ○ | ○ | △ | × | × | △ | 331 | ○ | ○ | ○ | × | △ |
アメーバ・ブログ | 2GB | × | ○ | × | △ | △ | ○ | ○ | △ | ○ | × | × | 500 | ○ | △ | × | ○ | △ |
ココログ | 2GB | △ | △ | ○ | △ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | △ | △ | △ | 300↑ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
シーサー・ブログ | 100MB | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | 約280 | ○ | ○ | ○ | ○ | △ |
ソネット・ブログ | 100MB | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | △ | ○ | ○ | × | 330↑ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ |
ライブドア・ブログ | 2.1GB | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ○ | △ | 884 | ◎ | ◎ | × | ○ | △ |
エキサイト・ブログ | 30MB | △ | △ | ○ | × | ○ | ◎ | ○ | ○ | △ | × | × | 160 | ○ | ○ | × | × | × |
gooブログ | 3GB | × | ○ | × | × | ◎ | ○ | ○ | △ | ○ | × | × | 667 | ○ | ○ | △ | ○ | × |
はてなダイアリー | 30MB/月 | △ | ○ | × | △ | ◎ | ◎ | ○ | △ | ○ | △ | × | 300↑ | △ | ○ | ○ | × | ○ |
楽天広場 | 50MB | × | × | × | × | △ | ○ | ○ | △ | × | × | × | 不明 | ○ | × | × | ○ | × |
Blogger | 1GB | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ○ | △ | ○ | ◎ | ◎ | 17 | × | △ | △ | ○ | ○ |
Yahoo!ブログ | 2GB | × | × | × | × | △ | ○ | ○ | △ | ○ | × | × | 約243 | ○ | × | × | ○ | × |
WordPress.com | 3GB | × | △ | ○ | ? | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | 60↑ | × | ○ | ○ | ○ | △ |
JUGEM | 1GB | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | △ | 2500 | ○ | ○ | ○ | ○ | △ |
忍者ブログ | 100MB | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | 1200↑ | ○ | ○ | ○ | ◎ | △ |
ヤブログ | 1TB | ◎ | ○ | × | ○ | ◎ | ○ | ○ | △ | △ | × | △ | 500↑ | ◎ | ○ | △ | × | △ |
ブログ名 | 容量 | HTML | CSS | サブドメイン | スクリプト | スパム対策 | 携帯 | ![]() |
ASP | 閲覧制限 | 複数ブログ | 独自ドメイン | テンプレート | 絵文字 | インポート | エクスポート | 編集機能 | 広告 |
項目名 | 説明 |
---|---|
容量 | 基本は画像と動画の容量ですが一部、動画の容量を含まない場合があります。テキストは、ほとんどのブログが無制限です。▲ |
HTML | 「○」はHTMLを直接編集してサイトのレイアウトを変更できる。「△」は部分的な編集又は有料オプションなど。 「×」はHTMLの編集不可。▲ |
CSS | 「○」はCSSを直接編集できる。「△」は部分的な編集又は有料オプションなど。「×」は編集不可のブログ。▲ |
サブドメイン | 「○」はブログのURL(アドレス)形式がサブドメイン形式。「×」はディレクトリ形式。▲ |
スクリプト | 「○」はスクリプトが使用できる。「△」は一部、制限されている。「×」は利用不可。▲ |
スパム対策 | 「○」はスパム(迷惑)対策が万全。「△」は一定の対策が講じられている。「×」は少し不安。▲ |
携帯 | 「○」は携帯で投稿・閲覧が出来る場合。「△」は投稿できない等の制限ある。「×」は非対応 パソコンと同等の操作が出来る場合は「◎」▲ |
![]() |
「○」はYouTube動画を記事に掲載できる。「△」は制限がある。「×」は掲載不可。▲ |
ASP | アフィリエイトの対応状況。「○」は利用が可能。「△」は限定されている。「×」は不可。▲ |
閲覧制限 | 「○」パスワード認証などでブログを限定的に公開できる。「△」は、一部、限定できる。「×」は不可。▲ |
複数ブログ | 「○」は同一のIDで複数のブログを作成できる。「△」は有料オプションなど。「×」は不可。▲ |
独自ドメイン | 「○」は無料で独自ドメインの設定ができる。「△」は有料オプションなど。「×」は対応していない。 ※独自ドメインの取得は有料です。▲ |
テンプレート | 公式サイトが発表している種類の件数を掲載してます。発表のないテンプレートを数て件数を掲載しています。▲ |
絵文字 | 「○」は絵文字が利用できる。※携帯に対応していない場合もあります。「×」は絵文字がないブログ。▲ |
インポート | 記事インポートの対応状況。「◎」は画像を含めてインポート可。「○」は対応。「△」は制限などがある場合。「×」は非対応。 |
エクスポート | 記事エクスポートの対応状況。「○」は対応。「×」は非対応。 |
編集機能 | WYSIWYGの対応状況。「○」は対応。「×」は非対応。 |
広告 | 「○」は広告を非表示にできる。「△」は一定期間、投稿がない場合に表示、有料オプションに申し込めば広告を非表示にできる場合など。「×」は非表示にできない。 |
※基本的に「○」は対応「△」は制限がある「×」非対応で表現しています。微妙にニュアンスが違う場合もあるかもしれませんがご了承下さい。それと 「◎」は「これは凄い!」「素晴らしい!」など管理人が動揺した場合に「◎」を付けている場合もあります。
※無料ブログの機能や仕様はたびたび変更されます。最新の情報は公式ブログサイトでご確認下さい。
※比較一覧表の間違いにお気づきになった方は、お気軽にコメントで指摘して下さい。非常に助かります。
よろしくお願いします。(管理人)▲